把握する、描く、設計する

私たちは法人向けに組織開発支援、個人向けにキャリア支援の2つの領域でサービスを展開しています。

異なる対象に向き合いながらも、共通するひとつの軸があります。
それは「把握する」、「描く」、「設計する」という思考と構造化の所作にこだわること。

現状における背景や課題、制約等を丁寧に把握する

思考の起点となる前提を整えることから、私たちの支援ははじまります

中長期的なありたい姿を描く

潜在的な可能性を示唆し、クライアントが思い描く未来に軸を据え、方針へと結晶させます

実現に向けたプランを設計する

合理性と実現可能性を両立させ、確かな構造と流れに落とし込みます

これらの所作を磨き続け、クライアントの価値創造につなげていく。
その営みこそが、私たちの役割であり、存在の意味です。

WORKS

組織開発支援

法人が抱える様々な組織人事課題・業務の自動化のコンサルティング支援をしています。
大手コンサルティング出身者のみで案件ごとにチームを結成しサポートしております。
<支援実績例>
・生成AI活用スキルアップ研修の実施
・DX人材育成スキームの構想策定・実行支援
・出口戦略の方針策定・実行プランの作成支援
・人事労務業務におけるAIツール導入による業務効率化支援
・SSCの立ち上げ/業務プロセスの標準化支援

キャリア支援

キャリア戦略に基づく転職を支援しています。
コンサルティングファーム・事業会社の幹部候補ポジションに強みを持ちます。
外資系コンサルティングファームの面接官として多数の実績がある社員のみがマンツーマンでのサポートをしております。

PROFILE

CEO
髙倉 健司 Takakura Kenji

株式会社リンクアンドモチベーションにて成長企業に向けた採用コンサルティングに従事
複数のITスタートアップ企業への支援活動を経て、
アクセンチュア株式会社に管理職として参画し、大手企業に向けた組織人事/BPR/生成AI導入案件に多数従事
その後、KT&Partners合同会社を創業

COMPANY

会社名

KT&Partners合同会社

所在地

〒104-0061
東京都中央区銀座1-12-4N&E BLD.7階

資本金

5,000,000円

代表者

髙倉 健司

設立

2024年4月30日

ライセンス

厚生労働大臣許可番号

CONTACT

お気軽にお問い合わせください。
※全てのお問い合わせに対してご返信しかねる場合がございます。
予めご了承いただけますと幸いです。